「サタデーリーグ」トップページへ
前ページへ

2人制についての感想


 2人制のパートナーへ

山口 光由審判員

 昨日はお疲れ様でした。天気が大変よくおかげさまで楽しくできました。私の方針として、2人制(その他でも)に対する向上心のない方にはいくら熱心に教えても無駄なので当たり障りない程度に収めています。

 昨日の第一印象として、これから勉強したい、向上心があると私は思いました。したがいまして、かなり私の気のついた点をお話したつもりです。

 あなたのよい点は、声が大きいこと、球審で内野ゴロに対する、1塁線の走り方としまい方(これを私は幕引きといっています)がきれいで第一印象として残りました。

 人間悪いことに気のつかない反面、よい点も他人から指摘してもらわない限り気のつかない点もあります。よい点は自信をもって、誰よりも優れていると確信して、これからも続けてください。

 一方これからすぐにでも直せることは、すぐ明日から直せます。すぐ実行してください。

 ご質問にありました、2塁ごろに対する件は、マニュアルの10ページ項目第13に細かく説明があります。実地で疑問を抱き、それをどのようにして反省するかの典型的な勉強の方法です。このようにして覚えたことは忘れることはありません。これも次からの試合ですぐ実行できることです。

 ザッツアキャッチの件は、同じくマニュアル6ページ項目第5に出ています。他に全般的な協会で意思統一しなければならない問題を含んでいることです。

 あなたにはすぐに直して、といいましたが、これはあなたの責任では以下ありません。

●先の2塁ごろの件
●インニングの途中での塁審の待機位置
●本塁を掃くときいちいちタイムをかける

 等々は、一度直すようにいえば即直ることばかりです。

 昨年は2人制について、数人の方と組まれたとお聞きしておりますが、そのかたがたは2人制の基本(または審判の基本)である上記のことを誰も気がつかずに教えなかったのでしょうか。2人制の場合、どちらかが先輩、あるいは2人制の経験がある等の条件があります。

その場合に教える立場として一考をしなければならないこととして強く印象に持ちました。今後のご活躍を期待します。


 2人制についての感想

山口 光由審判員

 私の方針として、向上心のある人には熱心に教え、向上心のない人、またはもうこれで固まってしまった人には当たり障りない程度で済ましています。
 当日は第一印象で前者であると判断して、かなり短時間でありましたが熱心に教えたつもりです。それは以下のとおりです。(詳細は2人制のパートナーへ)

 最初に、2人制の基本的な学び方、教材は以下のとおりあります。
●UDC
●2人制教本を読む
●2人制の試合を担当する実地(各先輩から指摘してもらう)

この3者をどのように組み合わせて自分のものにしてゆくのか、が必要です。

 UDCの教育は確かにすばらしいものがあります。しかしこれのカリキュラムを見ますと、2人制全体のカリキュラムは日本では難しく全体をカバーするのは不可能です。

 したがいまして、UDCの教育のみを受けていれば2人制全体をマスターできる。または2人制の教育はUDCさえうけていればできる。と思っていると間違いだ。そのようではいつまでたっても2人制を全部マスターすることはできない。

 筆者注【決してUDCを否定したのではないのに、これを総会で申し上げましたが大きな誤解を受けましたことは大変遺憾です】

 2人制の教本を読みながら全体を把握することにつとめ、あわせてUDCの教育を受けて、さらに実地で経験を踏みながら、上記●の3つをバランスよく行わなければならない。UDC偏重のきらいがあるがそうではない.........と

「2人制のパートナーへ」でも申し上げましたが、本人の責任では以下ないのですが。

◎本塁を掃くときにいちいちタイムをかける
◎インニングの合間の塁審の待機位置は1塁後方ではない
◎塁審で2塁ごろの場合の判定は、ファウルライン外で行うことは例外である
等が見られました。

 これらは本人に言えばすぐ直せることですが、私の想像では今まで2人制を組んだ諸先輩が教えておくべきことではではなかったかなと思われます。決して本人の責任ではないと思われます。

 初心から誤ったことをスタートさせることには、本人に対して将来的に大きなマイナスになります。

 できるだけ基本的の2人制を学ぶ方向付けをしてあげなくてはならないのではと強く思ったしだいです。

 恐縮ですが、2人制の試合数を作らなければありえないことはよくわかりますが、協会に物申しては、協会は今できたばかりだから、忙しい等とはいわずに基本的なことを示さないと、今年一年内容が伴わずに無為に過ごしてしまうのではないのかと思ったダブルへダー2試合の、2人制の感想です。

 ご異論もあろうかと思います、どうぞ遠慮なくご意見を賜りたくお願いします。

(2007年2月1日)


 会員・会員外の投稿を歓迎いたします。すべてメールで首都圏野球審判協会まで送信ください。匿名でもかまいません。御本人の確認の上「審判員の眼」に更新時に掲載いたします。なお掲示板への書き込みはご遠慮ください。

2007年2月1日 首都圏野球審判協会会長 臼井淳一



「サタデーリーグ」トップページへ
前ページへ